金頭の天麩羅@晩御飯
■□昨夜の晩御飯□■
柴宮の八百屋で買って
冷凍しておいた
*金頭*
天麩羅にして食べました^^
そしてそして!
手前の丸い物体は・・・
ななな、なんと!!!
*ビスケットの天麩羅*
わたしの実家(岩手)では
天麩羅の日に登場してました^^
ちょっと変わってますよね?
開封したアレが
半袋残っていたので
懐かしくなって揚げてみたw
*ひじきと大豆の煮物*
小分けして冷凍保存して
自家製冷凍食品として
大活躍してくれる一品!
子供たちも大好きな
定番おかずです^^
以前も書きましたが
変わったモノはNGな主人。
きっとビスケットの天麩羅も
全力で拒否られるだろう...
と思いきや!
「う、う、うまい!」
予想外な反応だったので
嬉しさより驚きが大きくて!
もしかしてあれかな???
福島県といえば
饅頭を天麩羅にするぐらいだから
その分免疫力があったのかな^^
勇気のあるブロガーさん!
もし天麩羅の衣が余ったら
チャレンジしてみて下さいね*
ご馳走様でした!!!
2009年11月12日 Posted byおぐおぐ at 11:25 │Comments(12) │おうちごはん
この記事へのコメント
なんと(*'O'*)
ビスケットの天麩羅ですか!!
南部煎餅の天麩羅は知っていましたが
ビスケットも揚げちゃうんですね☆
どんなお味か気になるな~(*´艸`)
ビスケットの天麩羅ですか!!
南部煎餅の天麩羅は知っていましたが
ビスケットも揚げちゃうんですね☆
どんなお味か気になるな~(*´艸`)
Posted by ガネーシャ at 2009年11月12日 13:15
■ガネーシャさま
うちだけの変な習慣かと思ったら
どうやら長野県でも
ビスケットの天麩羅をやるみたいです^^
食べる時は汁などにつけず、
そのまま食べてみてくださいね♪
うちだけの変な習慣かと思ったら
どうやら長野県でも
ビスケットの天麩羅をやるみたいです^^
食べる時は汁などにつけず、
そのまま食べてみてくださいね♪
Posted by おぐおぐ
at 2009年11月12日 14:42

ビスケットの天麩羅は揚げたてと
冷えたのでは、どっちもおいしい?
塩をかけて食べたほうがいいのかなぁ~($・・)/~~~
ためしてみよっと。。。
冷えたのでは、どっちもおいしい?
塩をかけて食べたほうがいいのかなぁ~($・・)/~~~
ためしてみよっと。。。
Posted by ガッチャ at 2009年11月12日 14:43
■ガッチャさま
わたしは荒熱がとれた位から
ちょっと冷めたあたりが好きです^^
いつも何もつけずにそのまま食べますが
甘い系が苦手であれば
塩・・・ためしにかけてみてください♪
逆に感想が聞きたいです!
わたしは荒熱がとれた位から
ちょっと冷めたあたりが好きです^^
いつも何もつけずにそのまま食べますが
甘い系が苦手であれば
塩・・・ためしにかけてみてください♪
逆に感想が聞きたいです!
Posted by おぐおぐ
at 2009年11月12日 15:05

ビスケットの天ぷらっ(・ω・;)(;・ω・)!!
食べてみたいです~!ためしてみます(^ω^)
…PC教室の件でコメントありがとうございました!
実は、人数いっぱいになってしまって、受付締め切っちゃったんです~
…でも、おぐおぐさんカスタムこのぐらいできてたら
あとはけっこう高度な技になっちゃいますよー!
なので、おぐカフェに出張で教えに伺うか、
また次回をお待ちくださいね~(^ω^)/
食べてみたいです~!ためしてみます(^ω^)
…PC教室の件でコメントありがとうございました!
実は、人数いっぱいになってしまって、受付締め切っちゃったんです~
…でも、おぐおぐさんカスタムこのぐらいできてたら
あとはけっこう高度な技になっちゃいますよー!
なので、おぐカフェに出張で教えに伺うか、
また次回をお待ちくださいね~(^ω^)/
Posted by * miumion *
at 2009年11月12日 17:59

こんばんわ★
ビ、ビスケットの天ぷら・・・
はじめて聞きました~!!
衝撃的・・・
おかず?おやつ?
やってみなくては!!
m.
ビ、ビスケットの天ぷら・・・
はじめて聞きました~!!
衝撃的・・・
おかず?おやつ?
やってみなくては!!
m.
Posted by m. at 2009年11月12日 18:07
■miumionさま
およよ~定員に達してしまったのですね!
残念っ!!!
おぐカフェに出張もありだなんて~♪
次回の開催も要チェックしてみます*
■m.さま
衝撃的ですよね!
たぶん皆さんギョギョッとしたはず^^;
おかずより、おやつ感覚だと思います*
お試しあれ!!!
およよ~定員に達してしまったのですね!
残念っ!!!
おぐカフェに出張もありだなんて~♪
次回の開催も要チェックしてみます*
■m.さま
衝撃的ですよね!
たぶん皆さんギョギョッとしたはず^^;
おかずより、おやつ感覚だと思います*
お試しあれ!!!
Posted by おぐおぐ
at 2009年11月12日 19:38

ビビビビビビビスケットぉぉぉぉぉぉ???
こりゃすごい!!
ガネーシャさんの南部煎餅の天ぷらにもびっくりですけど(笑)
地方によって、色んな食べ方があるんですね~☆
こりゃすごい!!
ガネーシャさんの南部煎餅の天ぷらにもびっくりですけど(笑)
地方によって、色んな食べ方があるんですね~☆
Posted by いちご
at 2009年11月12日 21:49

金頭って何ですか?勉強不足でお恥ずかしい(->_<-)
ビスケットの天ぷらは、やっぱり衝撃的です!!
ビスケットの天ぷらは、やっぱり衝撃的です!!
Posted by みきりん at 2009年11月12日 23:15
■いちごさま
ガハハ(o^∀^o)これが噂の出川級のオーバーリアクション(笑)
そうですそうです、南部煎餅の天麩羅に続き、ビスケットの天麩羅です(^w^)
機会があれば揚げてみて下さいませo(`▽´)o
■みきりんさま
金頭は、カナガシラ(別名キントウ)という白身魚です(*^o^*)
キスの天麩羅に似てて、身が柔らかくて美味しいですよ~♪
4歳の息子は見た目のせいか、海老だと思い込んで喜んでました(笑)
ガハハ(o^∀^o)これが噂の出川級のオーバーリアクション(笑)
そうですそうです、南部煎餅の天麩羅に続き、ビスケットの天麩羅です(^w^)
機会があれば揚げてみて下さいませo(`▽´)o
■みきりんさま
金頭は、カナガシラ(別名キントウ)という白身魚です(*^o^*)
キスの天麩羅に似てて、身が柔らかくて美味しいですよ~♪
4歳の息子は見た目のせいか、海老だと思い込んで喜んでました(笑)
Posted by おぐおぐ at 2009年11月12日 23:31
カナガシラ、勉強になりました!ありがとうございます(^_^)
私も写真を見てエビかなぁと思いましたf^_^;
鱚に似てるのなら、淡泊でおいしいんですね(^〜^)
私も写真を見てエビかなぁと思いましたf^_^;
鱚に似てるのなら、淡泊でおいしいんですね(^〜^)
Posted by みきりん at 2009年11月13日 08:39
■みきりんさま
そうそう^^
むしえびみたいに開いてあるんです^^
美味しかったです*
そうそう^^
むしえびみたいに開いてあるんです^^
美味しかったです*
Posted by おぐおぐ
at 2009年11月13日 08:56

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。