岩手帰省パート1
《さかのぼり日記》
帰省していた先週一週間。
建国記念日は両親がお休みだったので一緒にお出掛け*
ちょっと早めの昼食は【直利庵】にて。
私と父は、もりそば大盛り!

蕎麦なのにうどん級の太さなんですよ!!!
そしてザルから溢れ出るほどてんこ盛り上り!
これで650円也!!!
帰省していた先週一週間。
建国記念日は両親がお休みだったので一緒にお出掛け*
ちょっと早めの昼食は【直利庵】にて。
私と父は、もりそば大盛り!
蕎麦なのにうどん級の太さなんですよ!!!
そしてザルから溢れ出るほどてんこ盛り上り!
これで650円也!!!
ムスコと母は、もりそば並@500円。

食べごたえバツグンなので並で充分!
昔から父に連れられて食べに来て居たこのお店。

同じ名前のお店が県内にいくつもあるのでご注意を!
私が薦めるコチラは一関の磐井川堤防のすぐそばにあります★
帰る途中に立ち寄ったのは【ポラーノ】

地元で愛されている手作りアイスのお店です♪
今回はポイントが溜まっていたので、シングルをタダで頂きました~
地元産の食材で季節ごとに色んなフレーバーが出ます。
迷った末のオーダーは期間限定【甘酒】(笑)

最初の一口は「?」でしたが、
食べ進めるにつれ「ウマー」でした♪
蕎麦にアイスに地元を満喫した一日でした^^
食べごたえバツグンなので並で充分!
昔から父に連れられて食べに来て居たこのお店。
同じ名前のお店が県内にいくつもあるのでご注意を!
私が薦めるコチラは一関の磐井川堤防のすぐそばにあります★
帰る途中に立ち寄ったのは【ポラーノ】
地元で愛されている手作りアイスのお店です♪
今回はポイントが溜まっていたので、シングルをタダで頂きました~
地元産の食材で季節ごとに色んなフレーバーが出ます。
迷った末のオーダーは期間限定【甘酒】(笑)
最初の一口は「?」でしたが、
食べ進めるにつれ「ウマー」でした♪
蕎麦にアイスに地元を満喫した一日でした^^
2009年02月16日 Posted byおぐおぐ at 09:14 │Comments(5) │ラーメン
この記事へのコメント
甘酒アイス~惹かれますなぁ~(^。^;)
食べてみたい。県内に作っているところないかしら?
食べてみたい。県内に作っているところないかしら?
Posted by まみっち at 2009年02月16日 09:43
あれ〜!?直利庵の蕎麦ってこんなに太かった?!と
思わず驚いてしまいました(笑)一関ですよね
私も一度行った記憶があります
満席、大勢の待ちで食べずに帰りました
本当に美味しそうで…羨ましいです
思わず驚いてしまいました(笑)一関ですよね
私も一度行った記憶があります

満席、大勢の待ちで食べずに帰りました

本当に美味しそうで…羨ましいです

Posted by snowdrop at 2009年02月16日 10:46
★まみっち様
甘酒の風味がして美味しかったです~
あれは大人向けなアイスですな。
福島にも変わったジェラート屋さんがあるので、
甘酒も探せばありそうな気がしますよね!
★snowdrop様
そうです、こちら一関の直利庵です!
一関だけでも3店ほど同じ名前のお蕎麦屋さんがあります。
この堤防の近くのお店、ホントにお勧めです!
確かに満席で大勢が並ぶので、タイミングを逃すと食べれませんね~
甘酒の風味がして美味しかったです~
あれは大人向けなアイスですな。
福島にも変わったジェラート屋さんがあるので、
甘酒も探せばありそうな気がしますよね!
★snowdrop様
そうです、こちら一関の直利庵です!
一関だけでも3店ほど同じ名前のお蕎麦屋さんがあります。
この堤防の近くのお店、ホントにお勧めです!
確かに満席で大勢が並ぶので、タイミングを逃すと食べれませんね~
Posted by おぐおぐ
at 2009年02月16日 12:46

盛岡の「直利庵」が細かったので驚きました(^^;
同じ名前でもお店は違うのですね^^
同じ名前でもお店は違うのですね^^
Posted by なつひろ
at 2009年02月18日 21:47

★なつひろ様
そうなんですよ~
一関や盛岡に同じ名前のお店があるんですよ~
コチラのお店はホントにビックリするほど極太!!!
写真じゃ伝わりにくいので、
是非一度は実物をみて、食べていただきたいです^^
そうなんですよ~
一関や盛岡に同じ名前のお店があるんですよ~
コチラのお店はホントにビックリするほど極太!!!
写真じゃ伝わりにくいので、
是非一度は実物をみて、食べていただきたいです^^
Posted by おぐおぐ
at 2009年02月18日 22:00

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。