キャラメルアップルタルト
荷造りに
手続き関係に
ドタバタな一日!
そんな合間に
お菓子作りで現実逃避!!!

林檎を沢山頂いたので
以前大人買いしたツールの
タルト型で
初めて焼きました^^
手持ちの丸型は
底が抜けないタイプ。
この角型は底が抜けて
何より長方形に惹かれて
ポチりました♪
火の通った林檎は
あまり得意ではありませんが
ラム酒と杏ジャムのお陰で
大人の香りがして
美味しかったです*
Mっしーちゃんに貰った
ボンヌ・ママン。
大事にとっておいて
ヨカッタ~♪
タルト焼いてるような
時間があるなら
荷造りしちゃえー!
って声が聞こえてきそう^^;
でもわたしにとって
お料理にお菓子にパン作り...
台所に立っている時間が
一番の元気の源★
ご馳走様でした!!!
2010年02月18日 Posted byおぐおぐ at 19:50 │Comments(5) │手作りお菓子
この記事へのコメント
アップルタルト♪めちゃめちゃ見た目もかわいくおいしそう~~♪♪
長方形のタルト型・・・ほんとかわいいですね~~☆
欲しくなっちゃう・・・
ラム酒に杏ジャムをいれるなんて、大人な味ですね~~☆
忙しい中、ちょっとでも好きなこと出来る時間って必要ですよねっ♪
荷造り大変だと思いますが、自分の時間も大切にがんばってくださいね~~☆
長方形のタルト型・・・ほんとかわいいですね~~☆
欲しくなっちゃう・・・
ラム酒に杏ジャムをいれるなんて、大人な味ですね~~☆
忙しい中、ちょっとでも好きなこと出来る時間って必要ですよねっ♪
荷造り大変だと思いますが、自分の時間も大切にがんばってくださいね~~☆
Posted by Karin's Flower
at 2010年02月18日 20:14

『現実逃避』わかる、わかる。わかります!!
私もそういえば、逃亡しましたもの。
我慢せずに逃避するのが一番だよ。
こんな形のタルト型があるんだね。
かわいいし、おいしそうです♪
荷造り、最後の手段はとにかく詰め込む大作戦!!
何とかなるものです。
頑張ってね!!
私もそういえば、逃亡しましたもの。
我慢せずに逃避するのが一番だよ。
こんな形のタルト型があるんだね。
かわいいし、おいしそうです♪
荷造り、最後の手段はとにかく詰め込む大作戦!!
何とかなるものです。
頑張ってね!!
Posted by しー at 2010年02月18日 23:09
■Karin'sさま
忙しいながらの
自分時間って大事ですよね!
共感していただけて
嬉しいです^^
林檎をキャラメリゼしたモノと
アーモンドクリームに
ラム酒が入ってます^^
杏ジャムは焼きあがった後に
ナパージュ代わりに
表面に塗ってありますよ***
■しーちゃん
ご無沙汰してました!!!
現実逃避…しちゃいますね^^
我慢せずに逃避するのが一番・・・
なんて聞いてしまったら
毎日しちゃいそうですw
最後の手段の
「詰め込む大作戦」も
わたしきっと実行に移します(爆)
忙しいながらの
自分時間って大事ですよね!
共感していただけて
嬉しいです^^
林檎をキャラメリゼしたモノと
アーモンドクリームに
ラム酒が入ってます^^
杏ジャムは焼きあがった後に
ナパージュ代わりに
表面に塗ってありますよ***
■しーちゃん
ご無沙汰してました!!!
現実逃避…しちゃいますね^^
我慢せずに逃避するのが一番・・・
なんて聞いてしまったら
毎日しちゃいそうですw
最後の手段の
「詰め込む大作戦」も
わたしきっと実行に移します(爆)
Posted by おぐおぐ at 2010年02月19日 08:32
この型すごく綺麗♥
そしてなんておいしそう~
私も丸のタルトより四角のタルトの方が
見た目が好きかも??
切りやすいっていうのもあるしね・・・・(^^ゞ
そしてなんておいしそう~
私も丸のタルトより四角のタルトの方が
見た目が好きかも??
切りやすいっていうのもあるしね・・・・(^^ゞ
Posted by マミーちゃん
at 2010年02月20日 09:47

■マミーちゃん
四角いタルトだと
ちょっぴりお洒落度も
アップする気がしますよね^^
確かに切りやすかったです!
四角いタルトだと
ちょっぴりお洒落度も
アップする気がしますよね^^
確かに切りやすかったです!
Posted by おぐおぐ at 2010年02月20日 12:01
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。