花づくし@津かさ謹製



主人の
お得意先から
頂きました*

津かさ謹製の
「花づくし」





ピンクと緑の包み紙を
主人と同時に
それぞれ開くと・・・


( ´艸`)ププ


(≧∇≦)ブハハハ!


って。
何故笑ったかは
ご想像にお任せします^^


おっと!


話が脱線しましたが
例えるならば・・・

仙台屋菓子舗
てんだまみたいな
餡子の塊♪
コーティングの寒天を
チョコに変えた感じ!

チョコが苦手な主人には
一口でギブアップ~
甘×甘なので
渋~い熱~いお茶に
よく合いそう!

郡山銘菓
って書いてありましたが
初めて出会いました^^
ご馳走様でした!!!







同じカテゴリー(和菓子)の記事画像
かもめの玉子@岩手銘菓
むぎせんべい@太陽堂
かりんとう饅頭@あくつ屋
またまた^^
鯛焼き@ビバ
かりんとう@湖南精肉店
同じカテゴリー(和菓子)の記事
 かもめの玉子@岩手銘菓 (2010-02-23 12:54)
 むぎせんべい@太陽堂 (2010-02-11 13:18)
 かりんとう饅頭@あくつ屋 (2010-01-15 19:00)
 またまた^^ (2009-12-16 15:52)
 鯛焼き@ビバ (2009-11-30 19:09)
 かりんとう@湖南精肉店 (2009-11-09 10:04)

2010年02月06日 Posted byおぐおぐ at 19:33 │Comments(2)和菓子

この記事へのコメント
ん〜 笑った理由がわかりましたσ(^◇^;)

チョコ&あんこ最高☆ 今度食べてみます!

あんこ好きな我が家は仙台屋さんから毎年年賀状くるほどリピしてますヾ(^_^;
Posted by いちご姫 at 2010年02月07日 14:43
■いちご姫さま
さすが!いちご姫ちゃん!
そっち路線が得意だもんね^^
仙台屋の常連さんなんだね~
うちの義母も大好物だそうです*
Posted by おぐおぐおぐおぐ at 2010年02月07日 20:23
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。