実家野菜@晩御飯
皮が白いタイプの南瓜。
割ってみたら
中身がオレンジ色ではなく
薄~~~い黄色でした^^
ほっくほく*
日照不足の影響か
やたら細い茄子も入ってました^^
ピーマンと一緒に
味噌炒めにして♪
頂き物の鰆の西京漬け。
こういうタイプって
焦げやすいんですよね^^;
ご飯・味噌汁で頂きました*
お祖母ちゃんありがとう♪
ご馳走様でした!!!
2009年09月15日 Posted byおぐおぐ at 09:49 │Comments(3) │おうちごはん
この記事へのコメント
カボチャの煮物って大好き(*´艸`)
ほっくほくで美味しそう♪
多く作った時は翌日サラダに変身ですよね。
ほっくほくで美味しそう♪
多く作った時は翌日サラダに変身ですよね。
Posted by ガネーシャ at 2009年09月15日 10:04
うちもパパ実家で米やら野菜やら作っているので、
採れたて新鮮なの食べれて、家計も助かってます♪
嬉しいよね☆
採れたて新鮮なの食べれて、家計も助かってます♪
嬉しいよね☆
Posted by ぴこりん
at 2009年09月15日 11:42

■ガネーシャさま
わたしも南瓜の煮物、大好きです^^
いっぱい作ったのですが
主人が好きじゃないので
実家にお裾分けしちゃいましたw
うちも翌日サラダにリメイクしますが
今回は無しです~
■ぴこりんさま
野菜やお米が貰えるって
主婦としてすごーーーく助かりますよね!
つい当たり前のような感覚になりがちですが
感謝しなくちゃいけないな~
としみじみ想う今日この頃です^^
わたしも南瓜の煮物、大好きです^^
いっぱい作ったのですが
主人が好きじゃないので
実家にお裾分けしちゃいましたw
うちも翌日サラダにリメイクしますが
今回は無しです~
■ぴこりんさま
野菜やお米が貰えるって
主婦としてすごーーーく助かりますよね!
つい当たり前のような感覚になりがちですが
感謝しなくちゃいけないな~
としみじみ想う今日この頃です^^
Posted by おぐおぐ
at 2009年09月15日 15:46

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。