レバーのケチャップ和え@晩御飯
給食で食べた記憶が蘇って、
時々むしょーーーに食べたくなるこの一品。
【レバーのケチャップ和え】

時々むしょーーーに食べたくなるこの一品。
【レバーのケチャップ和え】
お料理名がわかりませんが、
油で揚げたレバーを、
ケチャップとソースで絡めたような物!
懐かしくありませんか???
【葉たまねぎの卵とじ】

主人が仕事のお客様から、
新鮮な葉たまねぎを頂いて来ました♪
葉たまねぎ…初調理*
普通の長葱よりも肉厚な葉。
卵でとじて美味しく頂きました☆

ご馳走様でした!!!
油で揚げたレバーを、
ケチャップとソースで絡めたような物!
懐かしくありませんか???
【葉たまねぎの卵とじ】
主人が仕事のお客様から、
新鮮な葉たまねぎを頂いて来ました♪
葉たまねぎ…初調理*
普通の長葱よりも肉厚な葉。
卵でとじて美味しく頂きました☆
ご馳走様でした!!!
2009年05月20日 Posted byおぐおぐ at 10:33 │Comments(7) │おうちごはん
この記事へのコメント
レバーとケチャップの給食・・・
時代が違ーーーーーーーーーーう!!!!!orz・笑
時代が違ーーーーーーーーーーう!!!!!orz・笑
Posted by mekko
at 2009年05月20日 10:37

なつかし~~!
レバー刺大好き、
レバーケチャップ大好きですぅ♪
でもでも、私も時代がちがーーうはずなんだけどっ(笑)
レバー刺大好き、
レバーケチャップ大好きですぅ♪
でもでも、私も時代がちがーーうはずなんだけどっ(笑)
Posted by kinoko
at 2009年05月20日 11:33

★mekko様
えー!給食の中身で時代がわかっちゃうんですかー!
mekkoさん考えすぎですって!!!笑。
★kinoko様
これ、美味しかったですよねー!
レバーケチャップって言うんですね~ふむふむ♪
えー!給食の中身で時代がわかっちゃうんですかー!
mekkoさん考えすぎですって!!!笑。
★kinoko様
これ、美味しかったですよねー!
レバーケチャップって言うんですね~ふむふむ♪
Posted by おぐおぐ at 2009年05月20日 18:31
レバーケチャップ、
適当に私がネーミングしちゃったのです(汗
正式名称はなんだったかなぁ・・・
適当に私がネーミングしちゃったのです(汗
正式名称はなんだったかなぁ・・・
Posted by kinoko
at 2009年05月20日 19:11

☆kinoko様
正式名称、まったく思い出せませんよね!
でもレバーケチャップが呼びやすくてしっくりきました♪
正式名称、まったく思い出せませんよね!
でもレバーケチャップが呼びやすくてしっくりきました♪
Posted by おぐおぐ at 2009年05月20日 20:17
レバーが給食で出たの???
私の学校はそういうのは出なかったよ~
マンモス学校だったから無難なのしか出なかったような...
私は給食の汁気たっぷり焼きそばとホイップフルーツが好きだったな(。◕ฺˇ∀ ˇ◕ฺ。)
私の学校はそういうのは出なかったよ~
マンモス学校だったから無難なのしか出なかったような...
私は給食の汁気たっぷり焼きそばとホイップフルーツが好きだったな(。◕ฺˇ∀ ˇ◕ฺ。)
Posted by ぷーたん at 2009年05月21日 09:52
★ぷーたんちゃん
そっかぁうちは小規模校だったから、
こういうのが出たのか!
汁気たっぷりの焼そば???
ホイップフルーツ???
どちらも分からない。。。
やっぱり田舎と都会の学校じゃ違うのね!
そっかぁうちは小規模校だったから、
こういうのが出たのか!
汁気たっぷりの焼そば???
ホイップフルーツ???
どちらも分からない。。。
やっぱり田舎と都会の学校じゃ違うのね!
Posted by おぐおぐ at 2009年05月21日 10:29
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。